redditの/metalgearsolid板から小ネタを紹介。
(投稿者)
今東京にいるんだが、とある店でこれを発見した。
(この話題へのコメント)
投稿者
バックグラウンドストーリーはこうだ。
俺は浅草をぶらついていた。大抵の旅行ガイド本に載っている巨大な赤いランタンで有名なあの街だ。ふと、小さな食料品店が目にとまり、中を覗いてみることにした。すると、あのお馴染みの黄色い箱が目の前に現れた。値段は187円、大体1ドル69セントだ。パラメディックが言っていた通り、どうやら外で小腹が空いたとき用の補給食として人気らしい。
┗東京に住んでる俺からアドバイス。もし、まとめ買いするつもりならDaikokuを探せ。一箱あたり税込み150~160円で手に入るぞ。
ワオ!Amazon.comだと4~6ドルだよ。輸入手数料が相当高いんだな。3箱買ったけどボッたくられた気分になった。
それで、味はどうなんだ?
┗(一瞬沈黙の後、デヴィッド・ヘイターの声で)本当にうますぎる。これほどの満腹感を覚えたのはこれが初めてだ。
(注)デヴィッド・ヘイターは英語版スネークの声優
君はチーズ味を選んだのか。僕の一番お気に入りの味ではないけどそれでも超美味いよな。
┗「うますぎる」のは本当だったぜ。これが本当に実在していて驚いたわ
まあ東京なら文字通りどこでも手に入るんだけどな
それもまあ悪くないが、本当に美味いのはチョコレート味。
┗MGS3に出てきたのはチョコレート味だったな
┗HDコレクション版ではなぜかメープル味に変更されてた
冗談半分で買おうと思ってたんだけど、どうなん?
┗これか、もしくは茶色のやつにした方がいいよ。緑のはやめとけ、あれは不味かった(フルーツ)。
興味深い事実
カロリーメイトと同じ会社が販売する代替製品の名前はSOYJOY
┗本当に?それも見つけなきゃ。
もう一つの興味深い事実。
彼がビッグボスと呼ばれるよりもずっと前に、ジャック・バウアーことキーファー・サザーランドはカロリーメイトのCMに出演していた。
(注)英語版スネーク役の声優は『MGSV』で、デヴィッド・ヘイターからキーファー・サザーランドへ交代。
僕はメタルギアファンがカロリーメイトを見つける度に興奮していることにちょっと驚いている。あれは基本的にどこのコンビニやスーパーにも置いてあるし、駅の自動販売機ですら手に入るよ。メタルギアのネタ無線に登場した理由は、日本でそれだけ地位を確立したブランドだから。あって当たり前のものなんだよ。
┗欧米ファンにとっては馴染みのない食べ物だから、MGS3に登場したアイテムを見つけたらそりゃテンション上がるだろ。
なぜカロリーメイト?という人のために、念のため元ネタ。
(日本語)
(英語)
ちなみにAmazon.comの”最も参考になったレビュー”

いやいやいや、フルーツ味だろ常考
特にロイヤルミルクティーと一緒にだと感動すらある
納豆と味噌汁、チャーハンとラーメンスープ、カロリーメイトフルーツ味とロイヤルミルクティー
これが三種の神器
0
0